12月には水泳大会(コナミスイムフェスティバル)があり、これを効果測定の基準としていきます。来年の同じ大会では1フリ1分を切りたいものです。
新着記事
- (駄文)健康というのは難しい 2024/09/26
- (駄文)練習不足は裏切らない 2024/09/08
- (駄文)死ぬまでにやることリストの棚卸し 2024/08/06
- (駄文)Youtube動画をどう作ろうか? 2024/08/03
- (駄文)慢性前立腺炎とどう向き合おうか 2024/07/30
- (駄文)なぜか禁酒に成功している 2024/07/28
- (駄文)ブログを書かなくなっていた 2024/07/25
- (駄文)結婚した 2024/06/20
- サブ4あたりを目指すアラフィフ(2024/04/30~05/05) 2024/05/06
- サブ4あたりを目指すアラフィフ(2024/04/29) 2024/05/01
- サブ4あたりを目指すアラフィフ(2024/04/25~04/29) 2024/05/01
- (駄文)足ることを知らねばならぬ 2023/09/21
今月の日めくりエピソード
- 一周回ってデイリーのメモは紙がいい 2018/12/27
- 引き続きキャリステニクス 2018/12/26
- キャリステニクスをはじめました 2018/12/25
- 連休のよもやま話 2018/12/24
- 禁酒4日目は1つの山らしい 2018/12/22
- 生活改善の棚卸し 2018/12/20
- 健康増進(精神安定)を加味したトレーニング考 2018/12/16
- 滅入った気持ちの負のスパイラルを断ち切るための備忘録 2018/12/13
今月の運動生活
- 第10回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン(2018/12/29) 2018/12/30
- 引き続きキャリステニクス 2018/12/26
- キャリステニクスをはじめました 2018/12/25
- 健康増進(精神安定)を加味したトレーニング考 2018/12/16
- 第13回コナミスポーツクラブスイムフェスティバル東日本大会(2018/12/08開催) 2018/12/09
今月のイラスト
今月の振り返り
今年は最後に大きな学びがありました。フルマラソンでの失態は私の目を覚まさせるのに十分でした。心底恥ずかしいと感じました。