今月からは経済活動再開といったところですが、私は当番の関係で半月はテレワークです。
生活サイクルはあまり気にしていませんが、人酔いをするほど人混みには耐性がないので、人混みからくる情報量の多さに卒倒してしまうのではないかと心配しています。
半月の間に耐性を上げる鍛錬を積まなくては!
※写真はテレワーク中にベランダで食べたお昼ごはん
新着記事
- 節酒をするための甘酒 2020/10/14
- 言葉の力 2020/10/04
- テレワークで1万歩計上はなかなか骨だ 2020/09/23
- 体を引き締めようと思う 2020/09/21
- ツカれたのでリハビリ 2020/08/31
- ツレヅレナルママニ 2020/08/26
- 一日の勝利条件について考えてみる(1) 2020/08/08
- お皿洗いというもの 2020/07/24
- 「モテてしまう」を行動基準にしてもいいと思う 2020/07/11
- 人それぞれの備蓄のススメ 2020/07/07
今月の日めくりエピソード
- 梅雨どきの公園散歩 2020/06/30
今月の運動生活
今月のイラスト
今月の振り返り
出社と在宅が半々になり、新しい勤務体系にはなっているこのごろではあるが、周りも手探り状態で、いまいち充実の仕事っぷりとはいかないところです。今まではどうだったのかというとそれもまたいまいちかもしれませんが。