9月から古巣への復帰です。少しだけ役割が違うので、覚えることもありますが、メンバーは多少入れ替わりがあるものの勝手は同じなので、気は楽です。
ちょっとバタバタしてしまって9月号の発刊が遅れてしまいましたが、新生活は順調です。
新着記事
- 節酒をするための甘酒 2020/10/14
- 言葉の力 2020/10/04
- テレワークで1万歩計上はなかなか骨だ 2020/09/23
- 体を引き締めようと思う 2020/09/21
- ツカれたのでリハビリ 2020/08/31
- ツレヅレナルママニ 2020/08/26
- 一日の勝利条件について考えてみる(1) 2020/08/08
- お皿洗いというもの 2020/07/24
- 「モテてしまう」を行動基準にしてもいいと思う 2020/07/11
- 人それぞれの備蓄のススメ 2020/07/07
今月の日めくりエピソード
- 適正な睡眠時間を知って生活の質を上げよう 2018/09/25
- 日常の食の多様性を考える 2018/09/24
- 日めくりエピソード 2018/09/24
今月の運動生活
今月のイラスト
今月の振り返り
月間走行距離は120kmを超え、2週に1回のマスターズスイミングの有志による練習会に全部参加して、もちろん会社も無遅刻無欠勤。
やっと普通の人になってきたのだと思います。
20年くらい遅れているので、20年くらい平均寿命より長生きしないと今世の人生計画の辻褄が合わないかもしれません。