目次
- 1 一覧
- 1.0.1 月刊水蕗(2016年12月号)
- 1.0.2 月刊水蕗(2017年1月号)
- 1.0.3 月刊水蕗(2017年2月号)
- 1.0.4 月刊水蕗(2017年3月号)
- 1.0.5 月刊水蕗(2017年4月号)
- 1.0.6 月刊水蕗(2017年5月号)
- 1.0.7 月刊水蕗(2017年6月号)
- 1.0.8 月刊水蕗(2017年7月号)
- 1.0.9 月刊水蕗(2017年8月号)
- 1.0.10 月刊水蕗(2017年9月号)
- 1.0.11 月刊水蕗(2017年10月号)
- 1.0.12 月刊水蕗(2017年11月号)
- 1.0.13 月刊水蕗(2017年12月号)
- 1.0.14 月刊水蕗(2018年1月号)
- 1.0.15 月刊水蕗(2018年2月号)
- 1.0.16 月刊水蕗(2018年3月号)
- 1.0.17 月刊水蕗(2018年4月号)
一覧
月刊水蕗(2016年12月号)
今月からはじまりました「月刊水蕗」。埋もれがちな記事を整理してまとめて、近況の水蕗トレンドをお伝えするトップページです。だいたい1ヶ月ごとの更新を目指していますが、タイミングは決めていないので、月中に発刊することもありま...
月刊水蕗(2017年1月号)
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 年末年始は小笠原諸島の母島で過ごしました。初日の出を見に行くチャンスもあり、しかも最高の初日の出だったらしい(日本で人が住んでいるところで一番最初に上...
月刊水蕗(2017年2月号)
先月末から今月にかけて、仕事が大変忙しくなってまいりました。1月に崩し気味だった気分も、持ち直しつつあります。お金も運動も食事も勉強も仕事も倦まず弛まず、きっちりコントロールして「コントローラブルな生活をしている」という...
月刊水蕗(2017年3月号)
今月は19日に板橋シティマラソンがあります。もちろん、フルマラソンでのエントリーです。 なんだか内臓が重い感じがしたのでお酒を一旦やめることにしました。少なくとも常飲をしていては体が作れず、勤怠も怪しいので、3/19のマ...
月刊水蕗(2017年4月号)
Amazonでホッピーセットなるものを購入。 あれ?外で飲んだときの印象よりだいぶいい・・・。美味しいですね、これ。 ただ、単品のキンミヤ焼酎はエタノールのような、シングルモルトのような、私の苦手な匂いがするので、ホッピ...
月刊水蕗(2017年5月号)
ぬか床なるものを作り始めました。 一汁一菜とかなんとかいいますが、あまりこだわらず、お野菜たっぷりな食事を心がけようと思います。ぬか漬けで腸内環境がよくなったらいいなと思っております。 今月(5月)は3日と21日にフルマ...
月刊水蕗(2017年6月号)
柏崎潮風マラソン(5/21)が無念のDNFだったので、練習量を増やすことにしました。しかしながら、年齢的には100m自由形の1分切りが限界に近づいてきているので、軸足を競泳に移します。 水泳の月間距離は30kmを目標とし...
月刊水蕗(2017年7月号)
月刊水蕗一覧 アイキャッチは南船橋駅から新習志野駅に向かう途中の道です。海浜幕張駅の近くからジョギングコースとして整備されていますが、このあたりは快適に走れるものの鬱蒼としています。夏のマラニックにはここを利用したいと思...
月刊水蕗(2017年8月号)
月刊水蕗一覧 アイキャッチは会社のフットサルのあとのバーベキューレストラン IN お台場。若者と屋外で食べるご飯は美味しいです。 7月の町内会の夏祭りという一大イベントも終わり、マンションの理事会も落ち着きを見せたところ...
月刊水蕗(2017年9月号)
月刊水蕗一覧 アイキャッチは西新宿の「まんてん」というホルモン屋さん。これから贔屓にさせていただきますよー! 何がいいって、一人で予約できる上に、コースと飲み放題も設定できる!お店が小ぎれいでジャズが流れている! 内にこ...
月刊水蕗(2017年10月号)
月刊水蕗一覧 アイキャッチは職場の近くのビストロガブリでのステーキランチ。プラス100円でサラダを大盛りにして税込み3,024円!しばらくは枝肉はいいかなぁと思いました(笑)。 今月は久しぶりにマスターズの水泳大会があり...
月刊水蕗(2017年11月号)
月刊水蕗一覧 先月はターニングポイントな月でした。これからさらなる飛躍のため、今月は色々と準備と試行錯誤を始めます。ワクワク度は確実に上がってきています。 アイキャッチはロング走をした江戸川河川敷です。台風21号の爪痕が...
月刊水蕗(2017年12月号)
月刊水蕗一覧 今月は9日にリベンジとなる伊豆大島マラソンです。去年の初マラソンに選んだのが伊豆大島マラソンだったのですが、なかなかの激坂で轟沈。先月、やっとサブ5を達成し、満を持して完走を目指します。 アイキャッチは新宿...
月刊水蕗(2018年1月号)
月刊水蕗一覧 新年、あけましておめでとうございます。先月はなかなかにお腹の痛い月でした。イベントを色々とふいにしてしまいましたが、そんななかでも100m×108本を達成できたのは、意地と言うか、やればできるという励みにな...
月刊水蕗(2018年2月号)
月刊水蕗一覧 (先月のまとめは月が変わってから書きますので、アーカイブもぜひ御覧ください。) 今月からいよいよ新天地でのお仕事ですが、さっそくジェネレーションと生態(?)の違いに悲鳴をあげています。開発系の管理ツールやフ...
月刊水蕗(2018年3月号)
月刊水蕗一覧 (先月のまとめは月が変わってから書きますので、アーカイブもぜひ御覧ください。) 新天地でのお仕事がなかなか噛み合わず、ついにウツおち! 正確には「これ以上続けると数日で不安に支配されて引きこもりになってしま...
月刊水蕗(2018年4月号)
月刊水蕗一覧 (先月のまとめは月が変わってから書きますので、アーカイブもぜひ御覧ください。) 生きる元気を復活させるために、マラソンレースに申し込んで完走しました。とはいえ、15kmの短いレースではありますが。15km程...