当面1フリ1分切りを諦めるってよ

当初は息巻いていた1フリ1分切り・・・つまり100m自由形の1分切りですが、一旦ここ1年の目標からは外すことにしました。

水泳はなかなかのコストがかかる

水泳の練習をするのには、やはりプールにいかなくてはいけません。そして私くらいのレベルになると市民プールでは本当に話にならないことが多いです。周りが遅すぎて全く練習にならないのです。

そうするとジムに行くことになるので、それでコナミに通っているわけです。通い放題となると、月額1.4万くらいかかります。

お金がかかるのもそうですが、場所が限定されるので、まとまった時間が求められます。いつでもどこでもぱっとやれるジョギングとはちょっと勝手が違います。

なぜ方向転換なのか?

その水泳のコストについては、もちろん知っていました。体力的にもそろそろ限界が近くもあります。

それを差し置いてもやはり先立つものというか、お金をきっちりしておきたいと思ったのです。

支出を抑え、借金を返し、自分のスキルアップを図り・・・と考えると、やはり一旦、財政緊縮をせざるをえません。もちろん、居酒屋も控えます。お酒をやめることも視野に入れないといけないかもしれません。

必要なのはお金だけではありません。スキルを支えるための勉強の時間も必要です。

今はまとまった時間もお金も将来に必要スキルもないので、生活のベースを整えてからいまいちど1フリ1分切りと向き合う所存です。

何をする?

心身の健康を維持するためのトレーニングはしていきます。主にジョギングと水泳のための肩の筋トレになると思います。

あとは次の10年の飯のタネのために、動画の制作とイラストを選びました。

もうプログラミングをやってもあまりお役に立てない歳になりました。

これからは、魅せ方と見せる内容を磨くことかと思います。プログラミングよりももうちょっとビジュアルよりのほうが、私としてはしっくりくるのです。

なので、Youtubeの制作も本職の一つとしてスキルを磨いて行く所存です。

お絵かきの練習もリハビリがてら再開しました。もともと、仕上げられるようなレベルにはなかったので、はじめからやり直しとなります。

お絵かき練習と運動は毎日やっていきます。

週末は動画の制作になりますが、必要とあらば平日にもコンテンツづくりのトレーニングとして動画の制作をすすめていきます。

何をしない?

泳ぎに行くのは月に2回の有志の練習だけにします。居酒屋はまずは週一レベルに抑えて、それから月2くらいにしたいと思います。

自宅での飲酒も控えて行こうと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水蕗をフォローする

コメントを残す