1フリ1分切りに向けて心がけること

KIMG0772

やはり1フリ1分は切っておきたいと思っています。歳をとりすぎて1フリ1分が日本記録になってしまう前になんとかしたいです。

高校一年生のときの長水路のタイムが1’01″77です。4年前の37歳のときの長水路のタイムが1’03″76です。

いまは、ウツから復帰してお金も時間も気持ちも何とかなりそうだと判断して、ジョギングおじさんからマスターズスイマーとして戻ってきました。今のタイムは分かりませんが、Swim 50m×10 1’サークルで40秒を切れませんw(この練習しかないのであれば切れるでしょうが・・・)

さあ、団塊ジュニアの同世代のおじさまの方々!私と一緒に1フリ1分を切りましょう!

最初のターゲットは11月にあるであろうコナマス(短水路)です。

心がけること

  • 肩の柔軟性
  • 動きの滑らかさ
  • 指の使い方
  • ストローク数
  • 2軸

肩の柔軟性

肩をいろんな向きに変えながら力をかけていくので、効率よく泳ぐには肩の柔軟性が欠かせません。特にストリームラインに入るときの肩の入り方は重要だと考えています。

そこで、会社で伸びをするときもストリームラインを作って体を揺すっています。

会社で手をブンブンと前後に振るわけにはいかないので、朝起きたときや夜寝る前に自宅でやるようにします。

動きの滑らかさ

フォームはS字だろうとI字だろうと構わないと思っています。近頃の話ではS字が渦の揚力で効率が良いものの短距離ではI字のほうが速いとも言われていますが、1フリは力だけで押せる短距離ではありません。

フォームの結果を真似してもあまり意味は無いと思います。可動域も筋力も手足の長さも体脂肪率も何もかもが違うわけですから、一番力を発揮できる形は違うはずです。

一つだけ間違いがないのは、動きが滑らかであるのが良いということです。

なにか引っかかったような動きや、苦しそうにもがいていたり、ちょこまかしているような印象の動きは、改良の余地があると思いますし、筋力アップなしでも速くなれるポイントだと思います。

肩の柔軟性とも関わってくるところだとは思いますが、一部分の動きだけではなく、キャッチに入るときの腰の動きであったり、キックを入れるタイミングであったり、すべてシミュレーションするようにします。

これもやはり朝晩にやるのがいいと思います。

指の使い方

これはプルをするときの小指に力を入れるということです。

小指を意識してプルをすると、ものすごく水が掴めます。ただし、力を入れるタイミングは手のひらがこちらを向いている間だけです。自転車を漕ぐようにグッ・・・グッ・・・と力を込めるイメージです。

リカバリーするときに小指に力が入っていると肩が固くなってしまって、動きがぎこちなくなるので注意です。リカバリーのときは小指は脱力していたほうが肩の力が抜けます。脱力というと難しいというか間違っていると思うのですが、小指と親指で輪を作ると肩の力が抜けるので、小指を曲げる感じです。

肩の力が入ったままリカバリーをするとストレートアームになりがちです。肩の力が入ったまま普通に戻そうとすると、肩の柔軟性がなくなっていて怪我をしやすくなります。

小指の使い方は本当に重要です。つい最近知りました。これだけでやれるのではないかと思ったほどです。

ストローク数

25mをなるべく少ない回数で泳ぐことを意識します。そのため、常に回数を数えるようにします。

一番参考になるのはプルブイを着けての練習のときです。壁蹴りからの潜水の距離がスイムの時よりはぶれないからです。

いまはプルで16回くらいかかっていて疲れてくると18回くらいまで増えることがあるので、12~15回程度まで減らすことができれば、1分切りは余裕なのではないかと妄想しています。

2軸

どちらかと言うと私は1軸で体が回っています。

キャッチのとき肩が入りすぎて痛めたことがあるので、これからは2軸を意識して腰を回さないようにします。

2軸のやり方についてはキンドルでハウツー本を買ったので試しながら改良していきます。

参考ビデオ

とても長い動画です。3時間10分くらいのところに男子1500mの予選が入っています。だいたい100mを1分少し超えるくらいの選手が多いので、効率的で速く泳ぐイメージがつかみやすいと思います。

長いですからしっかりイメージを掴めます。

最後に

いまのところは筋トレは要らないと思っています。そもそも女子中学生の1フリの県大会の決勝タイムが1分を切ってくるのですから、筋トレするほどの筋肉は必要無いと考えます。

「この部位を使って泳ごう」という泳ぎ方は、泳ぎ自体がぎこちなくなる可能性がありますし、そもそもいまは泳ぎこみで筋肉痛になってしまうレベルなので、筋力に関しては泳ぎこみをしていれば十分です。

追記

2013年12月9日のコナマス1フリ短水路の動画があったのでアップしました。

6コース、白のスイミングキャップです。画面の左側です。

確かこのときの半フリ(ラップではなくて別の種目)は28.26とかでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水蕗をフォローする

コメントを残す