Amazonパントリーは自炊生活している人におすすめ

IMG_0397

Amazonパントリーを利用してみたらよかったと感じたので、同僚にその良さを説明したのですが、「ピンとこない」というばかりでした。
アタリマエのことですが、生活環境によって、魅力度が違うようです。

Amazonパントリーとは?

Amazonプライム会員の特典の1つで、格安で個別購入できる仕組みです。

パントリーBoxというものがあり、1箱あたり290円の送料がかかります。
このパントリーBoxには重量とかさの制限があり、各商品ごとにパントリーBoxの何%にあたるかが明記されています。

例えば、1つ15%のトイレットペーパーを4つカートに入れると、バントリーBoxの60%を占めることになります。これが7個になると125%になり、2つ目のBoxになります。
Box1つあたり290円の送料ですから、2つだと送料は580円になります。

ちなみにこのBoxは52cm × 28cm × 36cmで重さは12kgまでとなっています。

公式の説明はこちらになります。

Amazonパントリー | 使い方

パントリーのページにたどり着くのがなかなか難しくて、私は「アカウントサービス」>「プライム会員情報」のページの中のリンクから飛んでいます。

同僚に説明したこと

リアル店舗で買ったときの困ったことをあげて、それが全部解消されるという話をしました。

  1. トイレットペーパーを12ロールで買ったら、他のものが買えなくなってしまう。
  2. お風呂用洗剤などと生鮮食品を同じ袋に入れにくい。特に「スプレーもの」と「生卵や生肉など水平を保っておきたい商品」との相性が悪い。
  3. パスタソースをストックしようと5袋くらいずつ買うと、棚から商品が無くなってしまって気まずい。
  4. 生鮮食品を買わなくていいときは、スーパーに足を運びたくない(毎日スーパーに行きたくない)。

同僚の返事は「ピンと来ない」でした。

同僚と私の相違点

私は完全自炊生活に近く、外食は週に1回するかどうかです。
一方、同僚はその逆で、週末に自炊する程度のものだと思われます。

それだけ生活が違えば、買うものも量も頻度も違ってくるというものです。

同僚は日用品とお弁当くらいしかスーパーで買わないので、その日用品を持ち帰らなくて済むといっても、メリットを感じなかったというわけです。

Amazonパントリーはこんな人におすすめ

  1. スーパーが近くにない人
  2. スーパーに行く頻度が高いことにストレスを感じている人
  3. 複数の店舗を回ることにストレスを感じている人
  4. 自宅に宅配ロッカーがある人
  5. 箱買いをしたくないけどストックしたい商品が複数ある人
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水蕗をフォローする