デイリールーティンの見直し

2014年7月現在、以下のデイリーがある。

[important]朝活でほぼデイリーを埋めるのもさることながら、朝活がなくても埋められるように考えないと「朝活ができない=デイリーが埋まらない」からの悪循環が発生する。[/important]

  • 新聞
  • 読書
  • お絵描き
  • 運動(プール/ラン/筋トレ)
  • 英語学習
  • 瞑想

新聞

行きの通勤電車で読む。都営新宿線着席必須。

読書

帰りの通勤電車で読む。都営新宿線着席必須。

お絵描き

iPadでお絵かきすることで環境を言い訳に使わないようにする。
昼休みにカフェテリアや休憩室で描くのもありかもしれない。検討の余地あり。

運動

基本は帰宅途中ジムによってのプール。
朝、体幹に刺激をいれると、一日意識するようになると思うので、朝起きたら下腹にフォーカスした筋トレをして、運動をクリアをしておくと良いかもしれない。

英語学習

TEDをチョイスして繰り返して視聴するのと、単語帳を何度も何度も繰り返して読むのが基本。土日に英字新聞を読むと決めないと、英字新聞を読まないかも?

瞑想

基本的に自宅でやるもの。30分くらいで読経もできるといいのだけど、5分位の数息観でも効果は高いので、数息観を基本とする。
[important]これはこれで安定稼働を目指すとして、別のデイリーを加えたい・・・いや、ウイクリーかもしれないが、「かたづけ」を習慣化したい。資源ごみや洗っていないお皿がたまったりするので、もう少し自然に意識せずにきれいな状態をキープできるようにしたい。[/important]

皿洗い

帰宅と同時に始める。手洗いうがいのついでの感覚でやるとよいかも。
皿がたまっていない時はレンジ台やシンクやキッチンの床を掃除するのでもいいので、水回りというくくりでいいかも?

洗濯

洗うのと干すところまではスムーズにできていて、取り込むときに仕分けをある程度するところまでは成功してる。あとは畳んで定位置にすぐにセットできるようにすること。
平日は洗って干すのでかなりコストがかかるので、たたむのは週末にまわしていいかもしれない。もしくは洗って干さなかった日はたたむ日にするのもいいのかもしれない。

ゴミ片付け(ダンボール・資源ごみ・雑芥)

かなりためてしまっているのでなくなるまでは時間を決めて毎日すすめる。
1日10分。ストップウォッチを持ってがんばりましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水蕗をフォローする